nats-LOG

オペラ、クラシック、旅、ファッション、ラグビー、時々ジャニネタと好きなことを気ままに書いてます。

音楽

2017夏のマーラー祭り

7/15ノット×東響の復活、7/20インバル×都響の大地、7/21チョン×東フィルの復活と3連発でマーラーが都内近郊で楽しめる2017年夏。やろうと思えば、7/16に東響か都響、7/22に東フィルを加えて5連発なんてこともできたが、さすがにやりすぎだったのでここは各オ…

プッチーニ「トスカ」 ウィーン国立歌劇場 2017.5.5

ゴールデンウィークの渡欧の一番の目的である、ウィーンでヨナス・カウフマンの星ピカを聴く。チケットなんてもちろん取れなかった。でもウィーンシュターツは立ち見という手がある。(しかも500席以上)ということで、13:30過ぎから並び、無事に公演を見る…

モーツァルト「フィガロの結婚 」 ウィーン国立歌劇場 2017.5.4

見る予定はなかったのですが、雨宿りついでに立ち見で途中まで見てきました。 18:50頃、立ち見のチケット売り場に行き、残り数枚のチケットを買い、ガレリー(天井桟敷)まで階段をひたすらダッシュ。荷物を預けて、どうにか滑り込む。当然、良いポジションな…

モーツァルト 「フィガロの結婚」 新国立劇場 2017.4.23

ダンボールフィガロを10年ぶり?に見てきた。以前は驚いた演出にもだいぶ慣れて、というかむしろ楽しく見れるようになった。 モーツァルトなので、オケに対するストレスは少ないだろうと思いながらも、やっぱり微妙…えっ?そこ?というまさかのところでのミ…

ワルキューレ MET2011

週末に見たオペラは、METで2011年に上演されたワルキューレ。 ヨナス・カウフマンがジークムントということで、るんるんしながらライブビューイングに行ったのも、数年前なのか… ワーグナー好き(ワグネリアンではない…と信じてる)、かつヨナスのジークムント…

待ちに待ったヨナス・カウフマンのひとり大地の歌

本日4/7リリースのヨナス・カウフマンの大地の歌。 ひとりで全楽章歌うという試み。 楽しみに待っていて、0:00と共にダウンロードしてした。 定額制で聞き放題は、私の様に気分によってコロコロ聴く曲を変える人には有難いサービスだ。 夜中だろうと、通勤中…

ゲルギエフのワルキューレを聴くme time

新年度になり、仕事はほんの少しだか落ち着いたけれど、相変わらず帰宅は早くない。 帰宅してから本を読んだりテレビを見たりする余力もなく、シャワーを浴びて、ある程度寝る支度を整え、お茶を淹れて、チョコレートを一欠片食べながら音楽鑑賞。 先日、後…

ワーグナーとマーラー

最近、仕事が恐ろしく忙しい。 年度末ということもあるが、他も色々重なり、もうどうしたもんか…という中、通勤時間(30分程度)と寝る前の少しの時間、音楽を聴いて楽しんでいる。 音楽を聴くことは日常的な非日常時間。 タイトルの通り、マイロシアブームは…

ベルリンコンツェルトハウスのマラ5

仕事帰りに久しぶりに東京文化へ。 学生時代、よく通った文化だけど、実に久しぶり。 ベルリンコンツェルトハウス管弦楽団の来日公演を聴くために。 昨年、ベルリンを訪れた時は、ちょうど良い公演がなく聴くことが出来ず、ホールだけを見てきたんだった。 …

メリーウィドウ MET2015

先週に引き続き、録画していたMETのLVを消化。 LVでは初というオペレッタ。 オペレッタは本当に楽しくて大好き。 ただ日本にいるとそこまで見る機会がないため、劇場で観たことのある作品は「こうもり」、「チャールダーシュの女王」そしてこの「メリーウィ…

イオランタ/青ひげ公の城 MET2015

今週のオペラはMETの2015年の公演、イオランタ/青ひげ公の城。 ラグビーの6ネーションズがJスポからWOWOWに切り替わったため、WOWOWの契約をして嬉しかったことは、このMETが観れること。 毎度LVも行けないし(上映期間が短いんだよぉぉ)、シーズン遅れだろう…

今週のオペラ - il trovatore

週に1本はDVDなどでオペラを観よう!と思いついた。 どうしてもオペラを観る=数時間拘束となってしまうので、時間がないと出来ない。 時間がないない言ってるうちに、観ようと思ってた作品や、見返したい作品が進まずだったので、何が何でも時間を作ること…

美しい声でなく美しい歌

10年前の今頃、声楽の師匠に出会い、歌うという新たな趣味を手に入れた。 途中、何度も挫折(というかいそがしかったり何だり)したため、歌ってる期間はトータル5-6年というところだろうか。 昨年から本腰入れて、定期的にレッスンに通っていて、今のところど…

1人で歌うDas Lied von der Erde

ニューリリース情報を今更だけどキャッチした。 昨年、ウィーンで開催されたヨナス・カウフマンの大地。 全楽章1人で歌い切るという荒技の公演がCD化されるという。 マーラーをこよなく愛し、現役テノールでは抜群に好みのカウフマンの組合せ、見ないわけに…

プーシキンとロシア音楽

最近、ロシア歌曲をよく聴いている。 基本的にドイツもの大好き!ドイツもの万歳なのですが、楽器をやっていた頃はロシア音楽が大好きだったなと思い出し、ロシア歌曲を聴き始めた。 お稽古で習う曲は基本的にドイツ語。 イタリアでなく、ドイツを好むのは、…

新国オペラ、2017/2018ラインナップ

新国の来年度のラインナップが発表になった。 公演情報 | 新国立劇場 オペラ リングは当然行けたら行くけど、それ以外なら、ばらの騎士、こうもり、フィデリオというところかな。 こうもりはちょっと見てみたい!というオペラデビューにちょうど良い演目なの…

プッチーニ「ラ・ボエーム」新国立劇場 2016.11.17

仕事をさくっと終えて、会社帰りに新国立劇場の「ラ・ボエーム」を見に行ってきました。 可憐なミミ、コケティッシュなムゼッタと見応えもありました。 ロドルフォの声も良くて、全体的にまとまっていて楽しかったです。 イタリアオペラをそこまで見ないので…

ワーグナー「ワルキューレ」新国立劇場 2016.10.15

久しぶりの新国立劇場でのオペラ鑑賞。 ドイツオペラが好きなので、もちろんワーグナーも大好き。 リングは音楽もストーリーもワーグナーの中では入り込みやすい作品です。 不気味な序曲。 何かが起こる不吉な予感。 オケも大きな編成なので、音の洪水に飲み…

素晴らしすぎたギルバート×都響のマラ5

今日は会社を定時でさっさと上がって、サントリーホールに向かいました。 ちょっと楽しみにしていたアラン・ギルバート×都響のマーラー5番を聴くために。 マーラーは大好きな作曲家。 だから気持ちがだるい月曜日からマーラーを聴けるなんて朝からうきうき。…

忙しいときのお楽しみ

どんなに忙しくても寝る前にクラシック音楽を聴くことが日課。ぐったりしてると1曲聴くことなんて出来ない日もある。それでも必ず音楽を聴いて1日を終わらせる。クラシックって柄でもないし、好きな音楽は?と聞かれてクラシックと答えるのも恥ずかしい頃も…